|
第27回 午後 問4

同時視があるとき、大型弱視鏡で行う訓練はどれか。
ア |
動的両眼網膜刺激法 |
イ |
出し入れ法 |
ウ |
交叉法 |
エ |
黄斑部マッサージ法 |
オ |
残像法 |
■解説
解答: イ
解説:
「同時視」の条件を知り、訓練法の分類が頭に入っていればクリアできます。
ア・・・動的両眼網膜刺激法 ×: 網膜異常対応に対しての訓練です。。
イ・・・出し入れ法 ○: 同時視に用いる訓練です。
ウ・・・交叉法 ×: 同時視には用いず、網膜異常対応の場合に用いる訓練です。
エ・・・黄斑部マッサージ法 ×: 網膜異常対応に対しての訓練です。
オ・・・残像法 ×: 網膜異常対応に対しての訓練です。
|
|