|
第27回 午後 問45

コンタクトレンズで視力矯正が可能なのはどれか。
ア |
春季カタル/FONT> |
イ |
翼状片 |
ウ |
円錐角膜 |
エ |
水庖性角膜症 |
オ |
後発白内障 |
■解説
解答: ウ
解説:
円錐角膜では不正乱視や強度の近視がみられますので、ハードコンタクトレンズによる矯正が一般的です。
ア・・・春季カタル ×: アレルギーによる重症の眼瞼結膜炎です。
イ・・・翼状片 ×: 角膜から瞼裂部にかけて、充血と肥厚した結膜が侵入してくる病気です。
ウ・・・円錐角膜 ○
エ・・・水庖性角膜症 ×: 角膜内皮の機能不全で、不可逆的な角膜浮腫を生じた状態をいいます。
オ・・・後発白内障 ×: 視力矯正には主にYAGレーザーを行います。
|
|