訪問者数
[PR]
解析
TOPページへ
視能学キーワード
リンク
第38回(午前)
第38回(午後)
第37回(午前)
第37回(午後)
第36回(午前)
第36回(午後)
第35回
第34回
第33回
第32回
第31回
第30回
第29回
第28回
第27回
視能訓練士国家試験 第27回 午後問題
問1
問2
問3
問4
問5
問6
問7
問8
問09
問10
問11
問12
問13
問14
問15
問16
問17
問18
問19
問20
問21
問22
問23
問24
問25
問26
問27
問28
問29
問30
問31
問32
問33
問34
問35
問36
問37
問38
問39
問40
問41
問42
問43
問44
問45
問46
問47
問48
問49
問50
※黒い文字の問いは工事中です・・・
オススメの本
視能訓練士セルフアセスメント第3版
視能訓練士スペシャリストへの道
第27回 午後 問47
視野異常と疾患との組み合わせで正しいのはどれか。
a
両鼻側半盲−−−−下垂体腫瘍
b
輪状暗点−−−−網膜色素変性
c
求心性視野狭窄−−−−心因性視覚障害
d
下半盲−−−−網膜中心動脈閉塞
e
盲中心暗点−−−−中心奨液性網脈絡膜症
ア:a,b イ:a,e ウ:b,c エ:c,d オ:d,e
答
ウ
■解説
解答: ウ
解説:
ア・・・下垂体腫瘍 ×: 下垂体腫瘍では、両耳側半盲となります。
イ・・・網膜色素変性 ○
ウ・・・心因性視覚障害 ○
エ・・・網膜中心動脈閉塞 ×: この場合は、虚血性視神経症でみられる所見です。
オ・・・中心性奨液性網脈絡膜症 ×:傍中心暗点のときは中心は正常です。