|
第27回 午後 問48

眼圧について正しいのはどれか。
ア |
房水の産生量と流出量とで決まる。 |
イ |
非接触眼圧計は圧入法である。 |
ウ |
正常範囲は15〜25mmHgである。 |
エ |
日内変動はみられない。 |
オ |
正常範囲であれば緑内障ではない。 |
■解説
解答: ア
解説:
眼圧についての問題はよく出題されます。細かい特徴まで問われることもあります。。
ア・・・ ○
イ・・・ × : 非接触眼圧計は圧平法です。
ウ・・・ × : 正常範囲は15〜25mmHgです。
エ・・・ × : 日内変動はあります。早朝で高いことが多いといわれています。
オ・・・ × : 眼圧が正常範囲でも緑内障を発症することがあります。(正常眼圧緑内障)
|
|