|
第28回 午後 問2

交感神経麻痺による眼瞼下垂はどれか
ア |
重症筋無力症 |
イ |
外眼筋ミオパチー |
ウ |
Horner症候群 |
エ |
Marcus Gunn現象 |
オ |
先天眼瞼下垂 |
■解説
解答: ウ
解説:眼瞼下垂がみられる疾患は多様ですので、原因分類ができていれば解答できます。
a・・・×:神経筋の接合部の障害によっておこります。
b・・・×:外眼筋そのものの障害が原因です。
c・・・○:Horner症候群はそのほかに、瞳孔縮小と眼球陥凹が所見としてみられます。
d・・・×:眼瞼挙筋支配神経と外翼状筋の間で異常連絡があるので、そしゃく運動と同時に瞼裂開大します。
e・・・×:先天性のものは、主に眼瞼挙筋の発育不全や麻痺によっておこります。
|
|