|
第29回 午後 問4

点眼薬と副作用との組合せで正しいのはどれか。
ア |
デキサメサゾン-----------虹彩嚢腫 |
イ |
トロピカミド-------------視野暗黒感 |
ウ |
硫酸アトロピン-----------下痢 |
エ |
塩酸ピロカルピン---------眼圧上昇 |
オ |
塩酸オキシブプロカイン----角膜上皮障害 |
■解説
解答: ウ
解説:
ア・・・× : デキサメサゾンは副腎皮質ステロイド薬なので、眼圧上昇やステロイド白内障といった副作用があります。
イ・・・× : トロピカミドは副交感神経遮断薬で、副作用は閉塞隅角緑内障における眼圧上昇です。
ウ・・・× : 硫酸アトロピンは副交感神経遮断薬で、眼圧上昇、顔面紅潮、口渇、悪心、頻脈などがおこります。
エ・・・× : 塩酸ピロカルピンは副交感神経刺激薬で、縮瞳するので視野暗黒感があります。
オ・・・○ :
|
|