|
|
第29回 午後 問12

房水の排出に重要なのはどれか。
| ア |
デスメ膜 |
| イ |
虹彩根部 |
| ウ |
シュレム管 |
| エ |
毛様体突起部 |
| オ |
毛様体扁平部 |
■解説
解答: ウ
解説:房水の約9割はシュレム管を経由して排出されます。
| ア・・・× : |
デスメ膜は角膜の組織です。 |
| イ・・・× : |
前房に入った房水は虹彩根部も通過しますが、ウのシュレム管よりも房水排出の働きは大きくないので、ここでは不正解の選択肢です。 |
| ウ・・・○ : |
|
| エ・・・× : |
この組織は房水を産生します。 |
| オ・・・× : |
毛様体扁平部は房水排出には関与しません。 |
|
|