|
第29回 午後 問30

顕性の眼位ずれの検査法はどれか。
1 |
4冀ase out test |
2 |
alternate prism cover test |
3 |
Hirschberg法 |
4 |
Krimsky法 |
5 |
single prism cover test |
ア.1,2,3 イ.1,2,5 ウ.1,4,5 エ.2,3,4
オ.3,4,5
■解説
解答: オ
解説:
1・・・× : |
中心窩での抑制暗点の有無を調べる両眼視機能検査です。 |
2・・・× : |
顕性の斜視だけでなく、潜伏性の斜視(斜位)も含めた全斜視角を測定するので、ここでは不正解とします。 |
3・・・○ : |
角膜反射で顕性の斜視角を定量します。 |
4・・・○ : |
角膜反射とプリズムで顕性の斜視角を定量します。 |
5・・・○ : |
遮蔽ー非遮蔽によって、顕性の斜視か潜伏性の斜視かを調べる検査です。 |
|
|