|
第29回 午後 問49

3歳の女児。時々右眼が上転することを訴えて来院した。顔を右に傾けたときの眼位の写真を下に示す。正しい術式はどれか。3つ選べ。
ア |
右上斜筋後転術 |
イ |
右上直筋後転術 |
ウ |
右下斜筋後転術 |
エ |
左下直筋後転術 |
オ |
左下斜筋短縮術 |

■解説
解答: イ、ウ、エ
解説:
まず、問48で障害筋を正しく導き出しておきましょう。
術式の選択として考えられるのは、ともむき筋の後転術か、直接はりあい筋の後転術か、間接はりあい筋の前転術です。
右上斜筋麻痺を補うための術式
直接はりあい筋の後転術 = 右眼の下斜筋の後転術 = ウ
ともむき筋の後転術 = 左眼の下直筋の後転術 = エ
左下斜筋麻痺を補うための術式
直接はりあい筋の後転術 = 左眼の上斜筋の後転術 = 該当なし
ともむき筋の後転術 = 右眼の上直筋の後転術 = イ
ア・・・× : |
|
イ・・・○ : |
|
ウ・・・○ : |
|
エ・・・○ : |
|
オ・・・× : |
|
|
|